愛知県弁護士会所属 弁護士 服部一将 かにえ法律事務所

お電話でのお問い合わせはこちら。0567-55-8791

メールフォームでのお問い合わせ

トップページ » 弁護士ブログ
弁護士ブログ
弁護士ブログ

11月 14 2012

コーポみやこに看板が設置されました

 昨日,当事務所が入っている「コーポみやこ」の2階部分に当事務所の看板が設置されました。

 事務所南側にあるコインパーキングの利用者の方へのアピールになればいいなあと考えております。

 近鉄蟹江駅に設置されたものを小さくして,業務内容の説明を省いています。


0コメント

11月 13 2012

一宮駅の駅ビル

 今日の午前中は一宮の裁判所に行ってきたのですが,一宮駅の駅ビルが今月1日にリニューアルオープンして立派な建物が建っていました(写真を撮ってこればよかったんですが忘れてしまいました)。

 まだ図書館は開館していないようですが,スーパーやカフェなどはオープンしていました。

 大都市にあるような立派な駅ビルです。お近くの方は一度ご覧ください。


0コメント

11月 12 2012

判決が出ても支払わない!?

 善良な市民の方は,裁判所が出す判決でお金の支払いが命じられれば相手は払ってくるだろうと思われるかもしれませんが,そう甘くはないのが現実です。

 そんなとき,法的な手段としては強制執行(差押え)を検討することになります。

 いくつか方法がありますが,そのうちの代表的な方法をご紹介しましょう。

 

1 不動産の競売

 相手方が所有している不動産について競売を申し立てる方法です。不動産は逃げないのですが,銀行等に抵当権が先に付けられてしまっていることが多いのが欠点です。抵当権が付いていない場合にはチャンスです。

 

2 給料の差押え

 相手方が勤続何十年の正社員で容易に辞めるわけにはいかない,という人の場合に効果的です。ただし,差し押さえられる範囲は,通常,給料の4分の1(養育費,婚姻費用の場合は2分の1)までです。

 

3 預貯金の差押え

 各金融機関の支店まで特定する必要があります。口座番号は分からなくてもかまいません。

 

4 自動車の差押え

 高級外車があるといいのですが,かなり年数の経過している中古車だったり,ローン中だったりするとうまくいきません。


0コメント

11月 12 2012

キャラバンサライさんのホームページで紹介されました

 当事務所のホームページで使われている写真のうち,事務所の様子や私自身を写した写真を撮影してくださったのが,瀬戸市で写真撮影をしていらっしゃるキャラバンサライ・林かなこさんです。このたび,キャラバンサライさんのホームページで当事務所のことを紹介してくださいました。

 http://caravan-serai.net

 上記のホームページで確認できますので一度のぞいてみてください。

キッズルームのことを好意的に紹介してくださってますが,現在のところ,私やスタッフがお昼ご飯を食べて休憩する場所としてしか活用されてません・・・

キャラバンサライさんのお仕事としては,親子写真などが多いようですが,良心的なお値段で店舗撮影もしてくださいますので店舗経営の方にもおすすめです。

 


0コメント

11月 08 2012

近頃の状況

 おかげさまで当事務所に相談にいらっしゃる方がぼちぼちと出てきました。

 やはり,今はインターネットのご時世のためか,「ネットで検索して見つけた」ということでいらっしゃる方が多いです。ただ,残念なことにこのホームページはあんまり読まれていません・・・

 でも,ホームページがあるからネットの検索にひっかかるんですよね。

 蟹江町のほか,愛西市の方も相談にみえています。弥富市はまだですね。来るといいなあ。


0コメント

11月 06 2012

弁護士費用特約 その2

 前回は,交通事故に関する弁護士費用特約についてお話ししましたが,自動車保険その他の保険では,交通事故だけでなく,日常生活における事故に関する損害賠償請求の際の弁護士費用までカバーしているものもあります。つまり,交通事故以外の事故でも弁護士費用を自己負担することなく相手方に賠償請求をすることができる場合があるのです。

 日常生活で事故に遭ってしまった場合には,ご自分の保険をよく見直してみるのもいいかもしれません。


0コメント

10月 31 2012

交通事故の弁護士費用特約

 交通事故を最近1件受任したのですが,弁護士費用特約が相談者の方の自動車保険に付いていたため,相談者の方の弁護士費用自己負担はゼロで済みました。弁護士費用特約とは,自動車事故により相手側に損害賠償請求をする場合などに,保険会社が弁護士に法律相談費用や弁護士への着手金・報酬などを支払ってくれる特約です。

 自分の側の過失がまったくない(過失割合が10対0である)場合にしか弁護士費用特約は使えないと理解していらっしゃる方もいるようですが,そのようなことはありません。自己負担なしで弁護士に相談・依頼をすることができますので,弁護士費用特約を付けている方は是非お気軽に弁護士に相談してみてください。

 当事務所は,蟹江・弥富・愛西・あま市近郊にお住まいの方に便利な場所にあり,事故直後からでも相談・依頼を受け付けております。


0コメント

10月 30 2012

電柱広告

 当事務所の電柱広告(巻広告)があわせて4本つけられています。事務所のすぐ近くに2本,オークワさんのところに1本,オークワさんのあるとおり沿いに1本の合計4本です。

 当事務所にお越しになる方の目印になればいいなと考えて付けたものですが,多少は役に立っているようです。電柱広告は,それほど費用がかからないのが魅力です。

 


0コメント

10月 24 2012

10月27日(土)はお休みします

 勝手ながら10月27日(土)は都合によりお休みします。ただし,午前中は電話はつながるようにいたしますのでよろしくお願いします。


0コメント

10月 23 2012

ドラゴンズ 日本シリーズ出場逃す

 愛知県生まれなので,特にきっかけもなく中日ファンですが,昨日のドラゴンズは残念でしたね。

 やっぱり3連勝した後に一気に行かないといけませんね。特に5戦目は勝てた試合だったなあと思います。

 優勝チームに与えられる1勝のアドバンテージも大きいです。ともあれ来年もがんばってほしいです。


0コメント

« Prev - Next »

このページの先頭へ