6月 13 2013
全国裁判所めぐり~① 名古屋高等裁判所・名古屋地方裁判所~
さて,今回から始まりました,全国裁判所めぐりのコーナーです。
私が行った全国の裁判所を適宜紹介していきます。
需要があるのかどうかも含めて未知数ですが,私が飽きなければたぶんシリーズ化されます。
まず,第1回は,名古屋高等裁判所・名古屋地方裁判所です。
上の写真が名古屋高等裁判所と名古屋地方裁判所が入っている建物ですね。本日私が撮影してきました。
テレビのニュースなんかでもよく映りますので,「なんか見たことあるなあ」と思われた方もいるんじゃないでしょうか。
メディアの注目を集める事件の裁判が行われる日には,入り口のあたりにたくさん取材陣がたむろしていることもあります。
1階から8階までが名古屋地方裁判所の建物で,9階から12階には名古屋高等裁判所が入っています。
上に階に行けば行くほど弁論準備手続き(民事事件の手続き)や公判前整理手続き(刑事事件の手続き)が行われる部屋からの見晴らしが良く,名古屋城がきれいに見えます。なかなか一般の人が見る機会はないかと思いますが・・・
残念ながら法廷には外を見ることのできる窓がないので,法廷から外の景色を見ることはできません。
実は一番目の写真に映っている入り口の反対側にも入り口があります。上の写真ですね。
名古屋地方裁判所は,愛知県弁護士会の弁護士会館ともつながっています。
こんな感じ。
次回は,鈴鹿簡易裁判所の予定です。