12月 08 2013
江ノ電→江ノ島
鎌倉2日目は,江ノ電で鎌倉駅から終点の藤沢駅まで行った後,また折り返して江ノ島駅まで行きました。
先頭車両の一番前に乗って眺望を堪能しましたよ。
藤沢駅には江ノ電のプラレールやカエルの置物がありました。
鎌倉駅からよりも藤沢駅からの方が空いてますので,江ノ電をじっくり楽しむには藤沢駅から乗車するのがいいと思います。
前日にかなり歩いたので疲れていましたが,江ノ島に行きました。
洞窟好きの私は,岩屋洞窟に心を引かれながらも時間があまりないのと疲れているのとでパス。
いつかまた江ノ島に来たときに行こう。
弁財天の入り口まで登ってきてへばってしまいました。
左下の写真を撮ったところで引き返しました。
しらすが名物のようで,しらす料理がいっぱいありましたね。
私は,しらすバーガーを食べてみました。おいしかったですよ。
これで鎌倉旅行編はおしまいです。
またどこかへ行ったときにはブログにアップしますね!