愛知県弁護士会所属 弁護士 服部一将 かにえ法律事務所

お電話でのお問い合わせはこちら。0567-55-8791

メールフォームでのお問い合わせ

トップページ » 弁護士ブログ
弁護士ブログ
弁護士ブログ

11月 03 2016

北畠氏館跡庭園

 
 約3か月ぶりの更新です・・・
 
 
 忙しいのを言い訳に更新をさぼっておりました。ここから頑張ります!
 
 
 
 さて,夏に三重県津市美杉町にある北畠氏館跡庭園に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 名松線復旧を記念して無料バスが出ていました。
 
 
 
 名松線(松阪~伊勢奥津)は,東海地区でも屈指のローカル線で,運行本数は非常に少なく,乗客も残念ながら非常に少ないです。
 
 
 
 地元ケーブルテレビと思われる取材陣も来ていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さて,山あいに北畠神社とそれに付随するように北畠氏館跡庭園があります。
 
 
 
 室町時代につくられた武家の庭園です。
 
 
 
 ちなみに,北畠氏は,戦国時代に信長の次男信雄が養子として送り込まれてのっとられています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 とりあえず池を見るといつもどんな魚がいるか必ずいます。
 
 
 
 ここには鯉がいっぱいいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 池泉回遊式の見事な庭園です。
 
 
 
 ここまで行くのが大変だとは思いますが,名松線を堪能しがてら行くのもいいと思います。

0コメント

8月 08 2016

夏期休暇

 8月11日から15日まで,当事務所は休業です。

 

 ご連絡等は16日以降にお願いします。


0コメント

7月 02 2016

7月30日 合同相談会

 http://www.ssn-aichi.com

 

 ブログの更新がまったくできておらず,申し訳ありません。

 

 あいかわらず非常に忙しい状態が続いていまして,ブログ更新の余裕がありません。

 
 さて,私も参加している「終活・相続ネット」主催で,7月30日,蟹江町産業文化会館にて合同相談会を実施します。
 
 
 午前10時から午後4時までの予定です。
 
 
 弁護士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士などが皆さまの様々なご相談に応じます。
 
 
 予約不要で無料相談できますので,お近くの方はぜひお越しください。
 
 
 詳細が決まりましたら,またブログでもご案内するつもりです。

 

 


0コメント

5月 21 2016

興福寺,吉城園,平城宮跡

 

 奈良旅行の続きで,興福寺です。
 
 
 どんよりした曇りの天気でしたので,写真も暗いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 興福寺は,長年にわたって工事中のようです。
 
 
 
 平成30年に中金堂が完成したら一段落なのでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 続いて,東大寺の裏手にある「吉城園」という庭園に来ました。
 
 
 
 花の季節には早すぎたためか,園内はすいてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  すぐ隣の依水園にも行きたかったのですが,同行者が「庭園は飽きた」とのことだったので,やむなく断念。
 
 
 
 紅葉の時期に来るとすごくきれいだったんだろうなと思います。
 
 
 
 新緑の季節もいいかもしれません。
 
 
 最後に,平城宮跡にやってきました。
 
 
 
 再現された大極殿は立派です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 大極殿から見ると,朱雀門が遠くに見えます。
 
 
 
 平城宮跡はだだっ広いので,いろいろ回る場合は,レンタサイクルを借りるか,かなり歩く覚悟が必要かと思います。
 

0コメント

5月 14 2016

春日大社,東大寺

奈良ホテルに泊まり,翌日,奈良公園辺りの定番コースを行きました。
 
 
まず,春日大社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 意外に観光客は少なかったです。
 
 
 
 鹿もたくさんいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 東大寺の二月堂,三月堂の辺り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 雨が降り出しまして,かなりどんよりした天気になりました。
 
 
 
 鐘もさすがに東大寺のものは大きいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 大仏殿まで来ると途端に観光客が急増!
 
 
 興福寺と大仏だけ見て行く人が多いんですね。
 
 
 外国人観光客だらけでした。
 
 
 本当に外国人観光客が増えましたね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鹿せんべいを鹿にやりました。
 
 
 
 写真中央で鹿に追いかけられているのが私です。
 

0コメント

4月 29 2016

奈良ホテル

 先月のことになるのですが,奈良に旅行に行ってきました。
 
 
 
 暗くて分かりにくいと思いますが,コンビニも奈良仕様になっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 奈良ホテルは,1909年(明治42年)開業の歴史あるクラシックホテルです。
 
 
 明治村に来たような気持ちになりました!
 
 
 フロントから雰囲気があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 レストランからは興福寺の五重塔が見えました。
 

1コメント

4月 08 2016

一番街のお花見会 4月16日(土)・17日(日)

 4月16日(土)・17日(日)に蟹江町福田川近くで「一番街のお花見会」が開かれます。

 

 私も,司法書士の先生と不動産業の方とともに無料相談をやります。

 

 両日とも午前11時から午後5時で行いますが,私は所用で17日午後1時ころから午後3時過ぎまでは会場にいません。

 

 ステージでマジック,ダンスパフォーマンスなどのイベントもあります。

 

 お近くの方はぜひお越しください!

 


0コメント

3月 12 2016

訴訟費用は被告の負担とする

 民事事件の訴状には,ほぼ必ずと言っていいほど,「請求の趣旨」(原告が裁判所に出して欲しいともらっている判決の結論を書く部分)に
 
 
 訴訟費用は被告の負担とする
 
 
 
という1文が入っています(被告が複数の場合には,「被告らの負担とする」となっています)。
 
 
 
 被告として訴状を受け取られた方の中には,「これは大変だ」と思ってしまう方もいらっしゃるのですが,ここでいう「訴訟費用」には,原告が代理人弁護士に支払っている弁護士費用は含まれません。
 
ですので,「訴訟費用」の負担を裁判所に命じられたからといって,被告が原告の弁護士費用を負担することはないのです。
 
 
 
 では,ここでいう「訴訟費用」とは何でしょうか?
 
 
「訴訟費用」とは,原告が訴状に貼った印紙代,原告が裁判所におさめた郵便切手のうち使われた部分,当事者・証人等の旅費・日当などを指しています。
 
 
 
 しかも,実際にはほとんどの場合,判決で「訴訟費用」の負担が被告に命じられていても,原告側は「訴訟費用」の取立てをおこなっていません。
 
 
 なぜかというと,「訴訟費用」の取立てを正式に行うためには,裁判所で訴訟費用額確定処分の手続きを取らなければいけないのですが,その手間に比べて「訴訟費用」の額は小さすぎるからです。
 
 
 ですので,訴状にある訴訟費用に関する記載は,実際にはほとんど気にする必要はありません。

0コメント

2月 24 2016

名古屋市農業センター

 間隔が空いてしまって申し訳ありません。

 

 ありがたいことに年が明けてからご相談・ご依頼が多い状態が続いております。

 

 

 先日,名古屋市天白区にある名古屋市農業センターdelaファームに行ってきました。

 

 寒波が来ていたのに行ってきましたよ。梅の花もまだ咲いていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 名古屋市農業センターには,ウシやヒツジの放牧場,さまざまな鶏がみられる展示鶏舎,ふ化の見られるふ化展示室などの畜産施設,花の展示施設,しだれ梅園などがあります。

 

 

 だいこんあしの展示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウシも寒そうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウシとともにウンコも成長。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ハンバーグ」という名前のニワトリがいました。どうしてこんな名前なんでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこを触らせてもらいました。

 

このためだけでも行く価値があると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入場料は無料で,駐車場もしだれ梅まつりの期間中以外は無料です。

 

 

 家族連れにオススメですね!


1コメント

2月 08 2016

刈宿の大仏

聚楽園大仏に続いて,西尾市にある「刈宿の大仏」に行ってきました。
 
名鉄三河線の終点,碧南駅からバスに乗って向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バス停から少し歩いて到着。
 
 率直に言って,この時点で大仏に飽きてきていました・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この大仏は胎内巡りができます。
 

0コメント

« Prev - Next »

このページの先頭へ